いすみ市にてシイノキの伐採。
崖上の3本と、屋根に枝が覆い被さる2本の伐採作業でした。
母屋が近いため、そのまま倒すことができません。
樹上にて枝落とし、母屋に当たりそうな枝は吊るし切りをしてから、断幹しました。
倒木を心配されていた施主様には、大変喜んで頂きました。
・崖上の倒木が心配されるシイノキ

・枝が屋根に覆いかぶさっています。

・樹上にて、枝落とし作業中

・7m程の崖上なので、樹高がかなり高く感じます。

・田舎の作業はのどかでいいな~

・一番幹が太いシイノキ作業前。


・グランドワーカーと連携を取りながらの作業です。

・枝落とし作業中

・事故や怪我もなく、無事に作業終了

カテゴリ : 伐採事例
久々の県外での作業です。
樹高約8m、街路樹のメタセコイヤ1本を地際より伐採。
そのまま倒せないので、樹上にて枝落とし、幹を段切りして、
ユニックのクレーンが届く所まで来たら、吊るし伐りしました。
作業終了と同時に雨が降り出すという、絶妙のタイミングでした。







カテゴリ : 伐採事例
御宿町にて、シイ、キリ、カラスザンショウ他の伐採。対象木は高台にあり、伐採後の幹を人力で下まで降ろすのは困難ゆえ、クレーン伐採となりました。
電線絡みの枝を樹上にて落とした後、クレーンで吊りながらの伐採でした。クレーンが届かない対象木や電線絡みの枝も多く、作業完了まで3日間を要しました。伐採後の幹の部分は、薪材として無償にて引き取らせて頂きました。
写真中央のシイノキとキリノキをクレーン伐採します。

斜面のキリノキ4本、クレーン伐採前。

シイノキとキリノキ、クレーン伐採前。

シイノキ、枝落とし作業中

キリノキ、クレーン伐採中

クレーン伐採中

シイノキとキリノキ、クレーン伐採後。

斜面のキリノキ4本、クレーン伐採後。

景観を遮っているシイノキ、伐採前。ここまでクレーンは届かず。

景観を遮っているシイノキ、伐採中。

景観を遮っているシイノキ、伐採後。

隣家との境に立つ、カラスザンショウ。こちらもクレーンは届かず。

カラスザンショウ伐採中。


幹の部分は薪材として無償にて引き取りました。

カテゴリ : 伐採事例
いすみ市にて、杉の枝落とし。屋根に覆いかぶさった枝を落としてほしいとのご依頼でした。
樹上作業にて、屋根を傷つけないよう気を付けながら、無事に作業完了しました。



カテゴリ : 伐採事例